サッカー
ちょっと前の話題ですが、サッカーアジアカップが終わりました。 結果は準優勝でしたね。監督やら選手やら、色々反省があるでしょうが、この経験を生かして次の大会もがんばってほしいと思います。 さて、今大会のサッカー日本代表ですが、今までの代表と「…
まぁ知っている人の方が多いと思うけど、「大迫ハンパない!」の真相です。 といいつつ、僕もこの動画だけでしか真実を知らんのですが。 この動画を見ると、感動しちゃうよね! ちなみに僕は滝川第二高校のファンです! 自分が高2のとき、先輩たちにインター…
勝ち続ける組織の作り方〜青森山田高校サッカー部監督 黒田剛〜 名言集 勝ち続ける組織の作り方 -青森山田高校サッカー部の名将が明かす指導・教育・育成・改革論- ①指導や教育において、教わる側の素直さや誠実さこそが、教える側のやる気と情熱を倍増させ…
フットボリスタ 世の中には数多くのサッカー雑誌がありますが、サッカーにどっぷりハマってしまった人には「フットボリスタ」がおすすめです! サッカー雑誌で有名なのは、「サッカーダイジェスト」ですが、こちらはどちらかというと一般向けです。フットボ…
ワールドカップの見解を述べます。 年々ワールドカップのレベルは上がっています。 どの国も、個と戦術のレベルアップが著しいです。それはブラジル、ドイツ、スペインといった強豪国だけではなく、まず優勝候補には上がらない国の力が上がっています。 それ…
西野ジャパンの初陣が終わった。結果は0−2で負けだった。この結果を我々はどう受け止めるのか? 完敗? ブーイング? サッカーファンの代表が彼らなんだ。負けたら自分だって悔しい。 代表選手は、代表監督は難しいに決まっているじゃないか! 僕らかがで…